初めての方へ
1時間以内の
お迎えを目指します。
お迎えを目指します。
料金体系がわかりやすい
セットプランご用意。
セットプランご用意。
安心の全国対応
わかりやすいセットプランとお客様の気持ちに寄り添うサポートで、
葬儀が初めての方でも安心して故人様をお見送りいただけます。
ご依頼の流れ

まずはお電話ください
下記の番号へお電話ください。お客さまのお気持ちに寄り添い、プランをご提案いたします。
- 無料ご相談窓口
- 0120-641-026 24時間365日受付

スタッフがお迎えにうかがいます
お電話から最短1時間ほどで、スタッフがお迎えにうかがいます。

葬儀等の打ち合わせを行います
打ち合わせでお葬式の内容を決めていきます。
打ち合わせで決めること
- 式の日程
- お葬式プラン内容・お見積もり
- お坊さんの手配

葬儀を執り行います
故人様との最後のお別れの場となります。葬儀の専門スタッフがご意向をうかがい、全て手配しますので、安心してお任せください。
葬儀の種類と選び方
コンパクトお通夜・お葬式を行わず、費用を抑えてお見送りします。火葬告別式通夜式

最小限の費用で見送る費用を最小限に抑えたプランです。コンパクトS143,000円〜(税込)
人数目安:1〜5名程度通夜・告別式なし

コンパクトS
総額
143,000
円〜
(税込)
費用を最小限に抑えた最安プラン
火葬料金は別途お客様負担となります
- こんな方にオススメ
-
- 葬儀にかかる費用をなるべく抑えたい
- 家族や親族だけでお別れがしたい
- 形式にこだわりがなく、読経や仏具が必要ない
- プランの流れ

親族のみで静かに見送る式を執り行わない火葬のみのプランです。コンパクトM198,000円〜(税込)
人数目安:1〜10名程度通夜・告別式なし

コンパクトM
総額
198,000
円〜
(税込)
費用は抑えながらも仏具などをきちんと用意できるプラン
火葬料金は別途お客様負担となります
- こんな方にオススメ
-
- 葬儀にかかる費用をなるべく抑えたい
- 家族や親族だけでお別れがしたい
- 火葬の際にお坊さんに供養してもらいたい
- プランの流れ
シンプル通夜式は行わず、1日だけでしっかりと故人様をお見送りします。火葬告別式通夜式

最後のお別れをゆっくり過ごせる告別式のみを行うプランです。シンプル346,500円〜(税込)
人数目安:10〜15名程度告別式を行う

シンプル
総額
346,500
円〜
(税込)
通夜式を省いて、告別式のみを行うプラン
火葬料金は別途お客様負担となります
- こんな方にオススメ
-
- 費用を抑えつつ、ゆっくりとお別れの時間をとりたい
- 親しい人だけでしめやかにお別れがしたい
- 告別式のみを一日で行い、参列者の負担を減らしたい
- プランの流れ
スタンダード通夜式を行い、2日かけてゆっくりと故人様をお見送りします。火葬告別式通夜式

親しい方を中心にしっかり見送る通夜式・告別式を近親者で行うプランです。スタンダードS495,000円〜(税込)
人数目安:10〜30名程度通夜・告別式を行う

スタンダードS
総額
495,000
円〜
(税込)
近親者中心で、通夜式・告別式を執り行うプラン
火葬料金は別途お客様負担となります
- こんな方にオススメ
-
- 一般的な葬儀を費用を抑えてきちんと行いたい
- 親しい人だけでしめやかにお別れをしたい
- 通夜式・告別式を行い、しっかりとを見送りたい
- プランの流れ

大人数を招いて、皆で見送る⼀般的な葬儀を低価格で⾏うプランです。スタンダードM698,500円〜(税込)
人数目安:30〜100名通夜・告別式を行う

スタンダードM
総額
698,500
円〜
(税込)
大人数を招いて通夜式・告別式を行うプラン
火葬料金は別途お客様負担となります
- こんな方にオススメ
-
- 一般的な葬儀を費用を抑えてきちんと行いたい
- 30名以上のたくさんの方をお招きしてお別れがしたい
- 通夜式・告別式を行い、しっかりとを見送りたい
- プランの流れ
DMMのお葬式が選ばれる理由
コールセンター
対応満足度97%※
安⼼価格で⾼品質な
セットプラン
⽇本全国の
葬儀場と提携
定額で
お坊さんが手配可能
※2021年5月集計時点。当社調べ。
アフターサービスもお任せください
お支払方法
葬儀費用のお支払いは、現金払いにて承ります。
- 葬儀施行後に現地にて現金払いでお支払いください。
- 現金は包まず、封筒などに入れる必要はありません。
- 電話・資料請求は無料! お気軽にお問い合わせください
- 無料ご相談窓口24時間365日いつでも対応0120-641-026タップして電話をかける資料請求はこちら「DMMのお葬式」の資料をお届けします。
-
- 北海道・東北地方
- 関東地方
- 中部地方
- 近畿地方
- 中国地方
- 四国地方
- 九州地⽅・沖縄